契約医療機関への電話申込方法

2025年度の健康診断予約がスタート致しました。契約医療機関への予約をしていただくフローのご案内をさせていただきます。
※必ず、ご自分で契約医療機関に電話で予約をお取りになり、健診予約システムで予約情報をご登録してください。
システムへの登録が完了しないと予約済の取り扱いにならず、未予約扱いとなります。

電話予約方法

提携医療機関

○○病院です。

あなた

楽天健康保険組合の◎◎株式会社の●●ですが、健診の予約をお願いいたします。
希望コースは△△で、オプションは▲▲を希望です。

※オプションを希望される方は、自己負担金を医療機関へ確認してください。

※健康保険証をお手元にご用意し、保険証記号・番号は直ぐに伝えられる状態で電話掛けをお願いします。

提携医療機関

□月□日で予約が可能です。

あなた

○月○日○○時で予約をお願いいたします。

※医療機関から代行機関会社(委託先業者)を聞かれた場合は「メディクローバー」とご回答してください。

※これで完了ではありません。
次の手順に進んでください。

予約後に

  • 健診予約情報登録フォームにアクセスし、予約内容を登録してください。
    医療機関への健診予約をお取りいただいた際に、登録情報(医療機関名・健診コース・予約日・オプション検査)に相違がないようご自分で記録(メモ)等で残しておくようお願いいたします。
    ※登録された情報は健診取り纏めの代行機関である株式会社メディクローバーへ情報提供され、健診予約の進捗管理を致します。
  • ・健診当日は、医療機関から送られてくる健診キットと保険証をご持参の上、ご受診ください。